アドベンチャーフィールド11月の予定♪

 

毎週日曜日10:00~15:00で開催のアドベンチャーフィールド★

 

11月10日(日) AM:干し柿を作ろう PM:「天空の里山プロジェクト」④

午前:干すってどういうこと?どんな効用があるの?実際に柿を使って、干し柿の作り方を学ぼう!
作った干し柿は、12月1日のアドベンで食べられるよ♪
午後:「天空の里山プロジェクト」④!5ヶ月間のプロジェクトの2か月目に入ります!

★11月17日(日) 特別回!達人と開拓しよう 1日中テーマPJに没頭できる!(「天空の里山プロジェクト」⑤)

土木建築や物理のプロ・吉岡さんから、理科の技術や知識を活かした開拓のポイントや秘訣をレクチャーしてもらおう!!
達人に学び実践し、この日は1日中「天空の里山PJ」に没頭できる日☆

吉岡さん:普段は自然学舎の山林の開拓員!元・公立高校の理科の先生で、物理学に精通しています★

★11月24日(日) 初開催!トレッキングアドベンチャー (テーマPJはありません)

アドベンチャーフィールドの山を、1日たっぷり使って端から端まで歩いてみよう!

未知の道を冒険!秋の山を探索!どんな発見があるかな?☆

お昼ごはんも山の中で食べます♪

 

◎秋冬(10~2月)の長期テーマプロジェクト《天空の里山プロジェクト》(10日午後・17日)

数か月間で一つのテーマに継続して取り組み、実践を繰り返し、振り返り、そして完成に至るまでを、仲間たちと一緒に、自分たちで思考し、つくるカリキュラムです。

10月~2025年2月までの5か月間で行うのは、「天空の里山プロジェクト」

天空の里山PJの舞台は皆さんが普段活動する入口広場から10分ほど山の中に入ったところにある「集いの広場」

大阪の景色を望めるほどの開放感!アドベンチャーフィールドで一番見晴らしのいい場所。

ここは今年から本格的に自然学舎のスタッフが開拓を進めてきたところです。

この天空の里山PJでは大人も子供も一体となって、山を開拓し、活動場所を広げ、自分たちの好きな場所へとデザインしていきます!

平地を作ってみたり、遊具を作ってみたり、椅子を作ってみたり。

発想は自由!みんなが活動しやすい拠点を増やしていこう!

 

単発でご参加の方のお申込みは、10/12(土)正午12:00スタート!

奮ってお申込みください!!

 

単発参加 1日6,500円 (ご家族様2人目以降半額)

お得な月会員参加 13,000円/月(毎週日曜日)

20,000円/月(毎週土・日コース)

 

皆様のご参加、お待ちしております!✨

新着イベント

TOP