類の自然学舎|関西・大阪で子どもの自然体験

自然百姓塾
≪10月~12月の予定≫

10月4日(土) 脱穀①

みんなで心を込めて作ったお米♪
最後までみんなの手作業で脱穀作業!
AM:脱穀 PM:テーマPJ


★10月11日(土) 脱穀② 

みんなで心を込めて作ったお米♪ 脱穀体験  第二弾!!
自分の手を使って一粒一粒脱穀してみる体験をしてみよう♪
AM:脱穀 PM:テーマPJ
 

★10月18日(土) もみすり体験

いよいよ最終段階‼
みんなで食べられる状態まで
愛情をこめてもみすり体験♪
AM:もみすり体験 PM:テーマPJ


★10月25日(土) 恵に感謝!料理企画!!
~新米試食編~

おすすめ企画①

自給自足への道!
収穫したお米の試食会!
みんなにおもてなし☆
AM:料理企画 PM:テーマPJ


★11月8日(土) 一日中テーマPJ!!

里山を遊び尽くすチーム、
畑仕事を極めるチーム…and more
それぞれの一日を楽しもう♪


★11月15日(土) 一日テーマPJ!!

里山を遊び尽くすチーム、
畑仕事を極めるチーム…and more
それぞれの一日を楽しもう♪


★11月22日(土) 紅葉狩り

山を散策しながら、
今しかない季節の美しさを感じよう。
AM:紅葉狩り PM:テーマPJ


★11月29日(土) 恵に感謝!料理企画!!
おでん作り!
おすすめ企画②

冬と言ったら・・!!!
収穫した野菜も使っておでん作り♪
みんなで作った野菜がおでんに大変身!
AM:おでん作り PM:テーマPJ


★12月6日(土) リース作り!
自然百姓塾クリスマス企画!

冬の訪れ!!
まつぼっくりやヒイラギなどの
自然のものを使って
自分だけのアート作品作り♪
AM:リース作り PM:テーマPJ


★12月20日(土) 味噌作り&しめ縄作り
おすすめ企画③

みんな大好き味噌作り!!
発酵の達人をお招きして味噌を作ろう♪
締め縄は「不浄なものを寄せつけない」
「災いから守る」という魔除けの意味もあります。
手作りの締め縄をお正月に玄関に飾ろう!!
AM:味噌作り PM:締め縄作り


★12月27日(土) 畑/教室の大掃除&鏡餅作り

お正月を迎える準備!鏡餅作り♪
その場で出来たてのおもちを試食できます!

◎長期テーマプロジェクト◎

★テーマプロジェクトとは?
4つのチームに分かれて「衣食住のすべて」を自らで生み出すべく「生き抜く100のしごと」を実践します。
各チームテーマを通して、仮説・追求・実践を通して自分たちでつくっていくおもしろさを体感しましょう!
〇野草や生き物に詳しくなりながら、美しい里山づくりに挑戦するチーム
〇1年間お米を育て、お米へ感謝の気持ちを味わうことのできる稲作チーム
〇野菜を中心に種まきから日々のお手入れ、収穫までやりきる畑作チーム
〇何をどのように進めるのか?計画から実践まですべて自分で挑戦するチーム
どのチームもすべて「自然」と「仲間」と「自分自身」と向き合うことを通して、大きな感動を得ることができます。

 

開催概要

  • 日時:毎週土曜 9:00~17:00 ※11/1、12/13はありません
  • 開催場所:類 彩都ビル(大阪府茨木市彩都やまぶき2丁目1−10)からバスで5分程の場所にある田畑
  • 集合解散:類 彩都ビル前(彩都西駅すぐ)/類設計室本社前(西中島南方駅すぐ)/天王寺駅前
    ※類 彩都ビル前、類設計室本社前、天王寺駅前から無料バス送迎あり!
  • 対象:年中~大人
  • 定員:60~80名(先着順。回による。)
  • 参加費:10,000円 / 人 ※ご家族様2人目以降半額(2親等以内)
    ※月会員参加 15,000円 / 月(毎週日曜 通い放題)
           20,000円 / 月(毎週土曜:自然百姓塾・日曜:アドベンチャーフィールド通い放題)
  • お支払い方法:クレジットカード/コンビニ明細/口座引落 
    ※口座引落は類塾プラスにお通いの方・口座をご登録している方のみ

    ※コンビニ明細をご選択の方は、ご参加後にお支払いのご案内を致します。
  • キャンセル規定:前日…キャンセル料参加費の50%、当日…キャンセル料参加費の100%(2日前まではキャンセル料無料)

 

単発参加・月会員のお申込み受付中!!
皆様のご参加、お待ちしております!✨

新着イベント

\最新情報/
LINE登録
TOP