「こどもに、食べることの楽しさや自然な素材のおいしさを知ってほしい!」
でも、忙しい毎日、食育って何から始めたらいいのか迷ってしまうことも。
そんな親子にぴったりの、楽しくてわかりやすい味噌づくり体験!
豆やこうじ素材そのものを触ったり、においを嗅いだり。
五感を使って「食べる」って楽しい!を感じられます。
40年以上味噌を研究してきたプロがそばでやさしくサポート。
親子で一緒に作る時間が、食への興味や会話を自然に育みます。
ぜひ、お子さんと一緒に特別な食育の時間を過ごしてみませんか?

11:10〜
好きなお味噌を選んで作る!お味噌汁づくり
色んなお味噌を食べ比べて、お気に入りのお味噌で味噌玉にして、お味噌汁を作ろう♪「同じ味噌でも、こんなに違う!」そんな食べ物の不思議や面白さを感じながら、お味噌汁とおにぎりで、一緒にランチタイム!おにぎりは、発酵やお味噌を活用したふりかけを使って、“振って出来るおにぎり”を作るよ!

12:30〜
お味噌づくり体験
発酵のプロ・ミラクルフーズ味噌研究所の講師の方と一緒に、お味噌づくり!
食べて健康に良いのはもちろん、大豆をクルクルつぶしたり、麹とまぜまぜしたり…作る過程も実は発見でいっぱい!食材の感触を自分の手で感じながら、味噌が少しずつカタチになっていく過程を体験してみよう!
※作ったお味噌は約2カ月熟成させたのち、ご家庭にお渡しします!

13:30〜
味噌アイスを食べよう♪
ミラクルフーズさんのお味噌は、そのまま食べてもおいしいくらい、魅力がいっぱい!
今回はなんと、バニラアイス × お味噌のコラボ!おいしくてカンタンな味噌アイスの作り方を覚えて、お家でも家族に作ってあげよう!
先生紹介

お味噌の達人!
ミラクルフーズさんと学ぼう✨
40年間にわたり「日本の伝統食」であるお味噌や発酵を研究してきた、ミラクルフーズさん。
素材にもとことんこだわり、オリジナル商品や活用レシピの開発も手がけるプロが、味噌の魅力や知識をわかりやすく教えてくれます!
イベント内容
日時 | 2025年9月13日(土)11:00~14:00 |
---|---|
開催場所 | 類 彩都ビル4階工房(大阪府茨木市彩都やまぶき2丁目1-10) ※猛暑のため、終日室内で開催いたします。 アクセス:モノレール彩都西駅から徒歩すぐ |
集合解散 | 類 彩都ビル4階工房 ※類設計室本社前(御堂筋線 西中島南方駅すぐ)から無料送迎バスあり |
対象 | 3歳~6歳のお子様とその保護者様(7歳以上のご兄弟も参加OK♪) ※0~2歳児のご参加希望は公式LINEまでご相談ください |
定員 | 20名(先着順) |
参加費 |
9,000円/人 |
持ち物 | ・汚れてもいい服装 ・お味噌汁とおにぎりに合いそうなおかずがありましたら、ぜひご持参ください!お昼がもっと楽しくなります♪(おにぎりはお一人あたりお茶碗1膳分を目安にご用意いたします。) |
支払い方法 | クレジットカード/コンビニ明細 ※コンビニ明細の場合は参加後にご案内します ※自然学舎にすでに口座を通知している方は、銀行引落も選択可能 |
キャンセル規定 | 開催6日前(9/7)~前日:参加費の50% 当日:100% (7日前まではキャンセル料なし) |
運営紹介

スタッフは、長年子どもの教育に携わる学習塾講師や自然体験のエキスパート!
また、1986年から自然体験教室をスタートし、39年の歴史があるので、初めてでも安心。
自然と教育のプロが、子どもたちの「やってみたい!」を引き出します!
お問い合わせ
ご質問、ご相談がある方はお気軽に、公式LINE、またはお電話(06-7178-8821)にてお問い合わせください。