こんにちは!類子屋・仕事塾生の河村&高木です!!
私たちは自然百姓塾のリーダーをしています。

自然百姓塾とは「生き抜く百の技を学ぶ」場所。
自然の中で仲間と共に、先人たちの業(わざ)を学ぶことに挑戦しながら、老若男女問わずみんなでイチから何かを生み出す、その中で自然(じねん)と能力を目覚めさせるのが自然(じねん)百姓塾です。
そんな自然百姓塾では、6月6日に棚田ラバーズの達人コラボ企画「棚田に田植え」を行いました!
私たちは農業リーダーとして参加!
農業リーダーを始めて約1年がたち、たくさんの人に百姓の実践やコラボ企画について、もっと伝えたいと想うようになりました。そこで、私たちにできることは何かを考え、自然百姓塾の活動報告を私たちが書くことになったのです!
普段から参加している参加者の保護者さんに、子どもたちがどういうことをしているのか、自然百姓塾でどんな役割を担っているのかなど、子どもたちの成長を感じてもらえるように意識しながら記事を作成しています。
写真も子供たちが活き活きしているものや、自然のすばらしさが伝わるようなものを掲載!
毎週企画・百姓の実践では、自分たちで田んぼを作っています。なので、棚田ラバーズさんに行くたび、「こういうところを真似したいな!」と感じ、それをみんなで共有して「自分たちの田んぼにも活かそう!」という気持ちになります。
また、棚田ラバーズさんとのコラボ企画に行く前までは、「泥は汚い」というイメージがありました。ですが今回、裸足で田んぼに入り、肌で自然を感じると、「泥は汚いものではなく、本当に気持ちいい!自然によって命が育まれているんだ!」ということを実感することができました。
私たちが自然百姓塾で体で感じたこと、子どもたちの成長を、みなさんと共有できたらすごく嬉しいです!
ぜひこちらからご覧ください!↓