2024年の海合宿は「みんなでつくる・身体で学ぶ海合宿」!!!

みんなで作る海合宿                これまでの「海合宿」からさらに進化。思い切り遊ぶために用意されたものでただ遊ぶだけでなく、「準備から後片付けまでやりきる」「ときには、時間の過ごし方や生活まで、生徒たちで自己設計」しながら海での活動を思いきり楽しみます♪
身体で学ぶ海合宿                 釣り具の扱い方、魚の捌き方や干物の作り方など、合宿からきて帰ってからも実践したくなる学びを身体で覚えます★砂浜や海で遊んだり、料理を作ったり、捕った魚を味わったり…盛りだくさんのコンテンツ!

各日程のテーマ

1日目★出会った仲間と海を通して仲良く!

砂浜/海での遊び「砂浜オリンピック」を開催!夜はみんなで飯盒炊爨をして仲を深めます!

2日目★達人たちから海を学び、業を体得する!

毎度人気のすだて網漁!午後からは地元漁師さんから学び、魚をハサミを使って捌き干物にしていきます!

3日目★朝から一本釣り!釣り具準備から学んでいく!

今回は釣るだけでなく、釣り具の扱い方を学び、準備から後片付けまで仲間とやり切ります!釣った魚はBBQ♪

 

■日程
9月14日(土)~9月16日(月・祝)の2泊3日

■集合解散場所
南海なんば駅で集合解散。(集合解散場所までの交通費は各自清算)
もしくは海洋センターに現地集合。
南海なんば駅⇔淡輪駅および現地活動中の電車賃は参加費に含まれております。

■場所
宿泊場所:大阪府立青少年海洋センター

■定員・対象学年
小3~大人の50名(先着順)
※小1.2は保護者同伴で参加可能

■参加費
48,000円(食事代、宿泊費含む)

合宿が大好きな方!

海や釣りに興味がある方!

自然学舎/合宿に行ったことのない方!

得意な何かを見つけたい方/伸ばしたい方!

忍耐力/工夫する力がほしい(必要な)方!

非日常の刺激を求めている方!

皆さんの参加大歓迎です♪

申込開始は7月21日(日)昼12時から◎

※※申込開始までに「無料会員登録」をお済ませいただくとスムーズです。

申込はこちら

新着イベント

TOP