類の自然学舎|関西・大阪で子どもの自然体験

 

~都会の中の大自然を探検しよう!
生き物ハンティングで目指せ自由研究マスター!~

________________
🔍淀川フィールドワーク📝

☆★ここに注目!★☆
🔍淀川の干潟を探検!:専門家の解説付きで、カニやハゼ、貝など、どんな生き物が見つかるかな?ワクワクの生き物ハント!
🔍発見をカタチに!:観察した生き物の特徴や不思議を記録。自分だけのオリジナル図鑑や標本シートを作ろう!
🔍夏休みの宿題お助け!:集めた情報や記録を元に、自由研究をその場でまとめられる!これで宿題もバッチリ!
🔍少人数制で安心!:専門スタッフが丁寧にサポート。生き物の捕まえ方から観察のコツまで伝授します。

 


特別講師: 河合典彦 先生       
・環境省 希少野生動植物種保存推進員
・元 大阪市立中学校 理科教員
・元 国土交通省 淀川環境委員会委員
・子ども向けの自然観察会やワークショップの講師経験も豊富。
 専門的な知識を分かりやすく、楽しく伝えてくれます!
 

 

〇●こんな方におススメ♪●〇
◎生き物が大好きな小学生!
◎夏休みの自由研究のテーマを探している君に!
◎親子で自然体験を楽しみたい!
◎淀川の新たな魅力を発見したい大人の方も!

 

イベント内容

★淀川干潟へ移動、生き物調査(約2時間)
★調査結果のまとめ、自由研究作成(約1時間)

 

募集概要

■日程
2025年7月26日(土)

■集合解散
大阪 南方類ビル(大阪市淀川区西中島4-3-2) 
12:30集合/16:30ごろ解散

■場所
大阪府大阪市 十三駅から徒歩10分
(【Googleマップ】「淀川つつみ市」で検索)

■定員・対象学年
小1~大人・10名(先着順)
※最少催行人数 7名

■参加費
4,500円(税込)
※税込み。

■申込方法
下記「申込はこちら」ボタンからお申込みください♪

 

毎年大人気☆皆さまのご参加お待ちしています♪

申込開始は2025年7月1日(火)昼12時スタート◎
※申込開始までに「無料会員登録」をお済ませいただくとスムーズです。

 

新着イベント

\最新情報/
LINE登録
TOP