自然学舎★新シリーズ
大人気の「海合宿」を共同プロデュースする「ライフサポート関西」さんとの新企画!
【海の養殖漁業の一年】
大阪湾(泉南郡岬町 深日漁港)の若手漁師さんから、1年を通して、カキやワカメなどの養殖漁業について密着・取材体験していきます。
記念すべき第1回は3月25日(火)!
春の カキの養殖編 を開催致します♪
日本では珍しいカキ養殖システムである回転式バスケットでの養殖の様子をご覧いただけます!
今回は、カキの選別作業や、バスケットの清掃作業など、漁師さんの日常の一部を体験します!
そして…作業終了後の昼食では、獲れたてカキの試食ができます!!
さらには…お土産は1人につきカキ1kg!!!
大阪湾の海について学びながら、海の幸を満喫しましょう♪
開催概要 日程 2025年3月25日(火) 時間 10時00分~13時30分 集合 南海なんば駅 8時00分集合 みさき公園駅 9時25分集合 解散 南海なんば駅 15時00分解散 みさき公園駅 14時00分解散 定員 20名(先着順) 対象 新小学5年生~大人 (保護者同伴であれば新小学1年生から参加可能) 参加費 12,000円 ※深日漁港までの交通費は別途ご負担いただきます。
養殖漁業を知れるだけでなく、運が良ければ、大阪湾に生息するイルカに出会えるかも?!?!
お申込み開始は2025年2月23日(日)12時00分~!!
ご参加お待ちしております♪