2023年10月7日(土)~9日(月・祝)で三重合宿を開催致します♪

今年の5月のゴールデンウィークにも合宿を実施しました!(前回は新茶作りといちご狩り◎)

今回は…秋のお茶作り(秋番茶&ほうじ茶)林業しめ縄作り!!

お茶作りについて♪

度会町の茶葉は、ペットボトル茶「綾鷹」にも使われていたり、賞に選ばれたこともある程、度会町にとって大事な産業です!

5月に摘んだ新茶畑と同じ品種の茶畑で摘んだ茶葉を、今回はさらに、同じ茶葉からも、ほうじ茶秋番茶という2種類のお茶を作ることができます!

ひとつの茶葉から、色んな種類のお茶が生まれる面白さを体験してください♪

林業企画について♪

今回はいせしま森林組合の西岡様をお招きして、1日中、林業体験学習をします★

まずは、林業は何のためにするのか?どんな風に生活の役に立っているのか?をイメージする為に、山や森の役割についてお話いただきます。

その後、マイ箸を作って、お昼ごはんは自分たちで作った箸でご飯を食べます。
午後は、ノコギリチェーンソーを使って「キレイにまっすぐ木を切る」体験!切った木材でコースターも作りますよ♪

箸もコースターも、持ち帰り可能です^^

そして、薪割りも体験できますが…その割った薪を使って、夜はキャンプファイヤーをします!

その他、宮リバーパークで日本一の清流の美しさを感じながら、BBQをしたり、

しめ縄工房の方にお越し頂きしめ縄作りを体験したり、盛りだくさんの3日間です◎

→5月の三重合宿の様子はコチラ

お申込みは9/10(日)昼12時に受付開始★

皆様のご参加お待ちしております!

新着イベント

TOP